食べる 見る・遊ぶ

熊本・白川公園で「秋まつり」 映画にeスポーツ体験、マルシェも

来場を呼びかける宮崎館長

来場を呼びかける宮崎館長

  • 2

  •  

 「白川秋まつり」が10月5日、熊本・白川公園(熊本市中央区草葉町5)中央公民館で開催される。

[広告]

 白川公園複合施設管理運営共同企業体が年2回開いている大規模な祭りの一つ。「人々が集い、学ぶ、防災に強いまちづくりの拠点」を基本理念に、同園・公民館を市民に知ってもらうことを狙いとする。

 館内ではアニメ「はたらく細胞」の映画上映、水墨画パフォーマンス、老人福祉センターと共催のカラオケ発表会、親子木工教室、ワークショップ「わくわく恐竜ものがたり」「手のひらコラージュ」「オリジナル缶バッジ」、eスポーツ体験会などを行う。

 公園では、パフォーマー・しゃーぼんぼんさんによる「シャボン玉ショー」、水鉄砲でポイを撃ち合う「第1回ポイポイバトラー水道町カップ」、かまどベンチを活用した「ペットボトルピザ」作りを行う。そのほか、スーパーボールすくいやお菓子釣りの「ミニ縁日広場」、キッチンカーが集まるマルシェも用意する。

 同館館長の宮崎淳司さんは「例年は夏に開催しているが、少し涼しくなる秋に初めて開催する。今回も新たな企画を用意した。子どもから大人まで楽しめる内容になっているので、たくさんの人に来てもらえれば」と期待を込める。

 開催時間は10時~17時。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース