0
閉幕の日を迎えた大阪・関西万博の大屋根リング上で手をつなぐ関係者ら。184日間の会期を通じ、各パビリオンでは先進技術や独自の文化を紹介し、一般来場者総数は2500万人を突破した=13日朝、大阪市此花区 【時事通信社】
熊本市西区主催の「避難所運営に係るワークショップ」が10月2日・3日、西部環境工場(熊本市西区城山薬師2)で開催された。
イノベーションを創出する意欲のある県内企業を応援するピッチイベント「Kumamoto City Pitch」が9月29日、「くまもと森都心プラザ」(熊本市西区春日1)2階の「クロスポイント」で開催された。
本荘小学校(熊本市中央区本荘6)で9月29日、児童を対象とした「朝パンの会」が開かれた。
機能性を軸とした製品を展開するコンディショニングブランド「TENTIAL(テンシャル)」(東京都品川区)のポップアップストアが9月19日、アミュプラザくまもと(熊本市西区春日3)1階にオープンした。
当日の様子
井上、日本勢トップ22位