見る・遊ぶ 買う 学ぶ・知る

熊本・鶴屋百貨店で初の「アントニオ猪木展」 幼少期の秘蔵画像も

猪木さんが来ていたガウン

猪木さんが来ていたガウン

  • 2

  •  

 「燃える闘魂・アントニオ猪木展」が6月12日から、鶴屋百貨店(熊本市中央区手取本町)で開催される。

展示物

[広告]

 アントニオ猪木さんは1943(昭和18)年生まれ、神奈川県出身のプロレスラーで、レスラーとして活躍する傍ら国会議員としても活動し、2022年10月に79歳で亡くなった。同展は、数々の伝説を残したプロレスラーとして、多くの人の記憶に残る多くの記録を振り返るのが目的。猪木さんの母方の故郷である熊本で初開催となる。

 会場では、アメリカのプロボクサーで2016年に亡くなったモハメド・アリさんと猪木さんの激闘など、これまでの試合の名場面写真をはじめ、幼少期の秘蔵画像、日本プロレス・東京プロレス時代の写真、歴代チャンピオンベルトや等身大の猪木像を展示。併せて、九州初となる「猪木愛用のガウン」「猪木VSアリ海外用ポスター(両者サイン入り)」「猪木直筆書」も展示する。

 グッズは、猪木さんの写真入りのTシャツ(5,500円)、マグカップ、アクリルスタンド、ポストカード、ステッカーなど約100種類を用意。1万1,000円以上の購入客は、「NWF」「IWGP」「WWFヘビー」「世界マーシャルアーツ」のチャンピオンベルトレプリカと撮影できる。

 販売促進部・催事企画グループの荒木翔太さんは「熊本初開催で貴重な品々が登場する。グッズでは父の日のプレゼントにもぴったりの『グラス』や『メガジョッキ』などの新商品も販売する。ぜひ足を運んでもらえれば」と呼びかける。

 開催時間は10時~19時(金曜・土曜は19時30分まで、17日・24日は16時まで)。入場無料。6月24日まで(18日の店休日除く)。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース