「第39回いきいき未来のつどい」が12月13日、熊本機能病院(熊本市北区山室6)南館2階ホールで開催される。
主催は熊本市医師会、熊本市歯科医師会、熊本市薬剤師会、熊本機能病院、熊本市などで構成する実行委員会。同会は1984(昭和59)年から、時代に沿ったテーマを掲げ、研修会や市民向けの情報発信、啓発活動を続けてきた。北区管内の医療・保健・福祉関係者と地域住民が連携し、安心して暮らせる地域づくりが目的で、今年のテーマは「幸せに生きる」。誰でも今日から実践できる体づくりのこつや、幸せを深く感じるためのトレーニングを2部構成で伝える。
第1部では、「ともいきLaco」(荒尾市)の北尾昌平社長が「いきいき未来のためのカラダ作りのコツ」をテーマに講演する。
第2部は対談形式で、テーマは「幸せのトレーニング」。熊本機能病院理事長の米満弘一郎さんと、熊本県を拠点に活動するタレントの水上清乃さんが登壇する。
熊本市北区保健こども課の山本三枝課長は「忙しい毎日でも無理なく続けられる生活習慣や、心と体が軽くなる考え方、未来を前向きに描くヒントを持ち帰ってもらえれば」と期待を寄せる。
開催時間は14時~15時30分。入場無料。定員は120人(事前申込制)。