食べる 見る・遊ぶ 学ぶ・知る

熊本・九品寺のジャズレストラン「九品寺スマイル」が5周年 記念企画も

九品寺SMILE・店主の吉田泰夫さん

九品寺SMILE・店主の吉田泰夫さん

  • 102

  •  

 ジャズレストラン「KICHEN&MUSIC 九品寺SMILE(クホンジスマイル)」(熊本市中央区九品寺2、TEL 096‐362-3586)が6月3日で5周年を迎えた。

九品寺SMILE

[広告]

 店主の吉田泰夫さんは熊本市出身。大学進学で京都に移り住み、卒業後も行政書士をしながら京都で暮らしてきた。「親の介護などを考えるようになったこともあり、熊本に戻って大好きなジャズのライブができる店を開きたい」と2015(平成27)年、妻と共に熊本に戻った。

 それまで行政書士として働いてきた吉田さんは飲食店の経験がなく、全てがゼロからのスタートだったが、夢だった店を開けるのだと胸を膨らませていた。出店準備を進めていた2016(平成28)年4月、熊本地震が発生。「とても店を開くことを考えられる状況ではなくなってしまい、ゼロどころかマイナスからのスタートになってしまった」と振り返る。京都時代のクライアントと行政書士の仕事も続けながら出店に向けて少しずつ準備を進め、2019年6月、夢だった店を開いた。

 グランドピアノやドラムセット、ウッドベースなどをそろえたライブステージを設け、普段はカフェレストランとして営業する。「漠然とジャズバーを開こうと考えていたが、それではジャズが好きな人だけが集う場所になると思った。ジャズを知らない、聴いたことがないという人にも興味を持ってもらえるように、まずは食事をしに来てもらうことから少しでも入り口を広くしたいと考えて、気軽に食事を取れるような店にした」と振り返る。

 ステージでは、2019年のオープン以来100本を超えるライブを開き、海外や県内外のミュージシャンが演奏をしてきた。5年目の節目となる6月3日には、これまで最も出演回数が多かったピアニストの豊田隆博さんを迎え、福岡在住の女性ボーカリスト2人と共に「5周年記念ライブ」を行う。5周年記念企画第2弾として翌週6月15日、ベース、ピアノ、ドラムの「井上陽介トリオ」によるライブも予定する。

 吉田さんは「店を開こうと決めてから、熊本地震でなかなかオープンにたどり着けず、やっとオープンして動き始めたと思った矢先に3年間にも及ぶ感染症の流行と、本当に大変な5年間だった。それでも、演奏したいと言ってくれるミュージシャンと、それを楽しんでくださるお客さまに支えられてやってこられた。小さい店ならではの、ミュージシャンと近い距離で生の音楽を聴ける場所なので、気軽に音楽を『体験』しに来てほしい」と呼びかける。

 営業時間は、ランチタイム=11時30分~14時30分、ディナータイム=17時30分~22時30分。月曜・火曜定休。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース